SAMURAI FACTORY ト→キョ→センチメンタル。 エセトーキョーフリーク。 忍者ブログ
日々の出来事など残していきます♪
[15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんこんにちは~!!(≧∀≦)
・・・てか、まだ訪問者との交流が全くないブログですけどナニカ?(笑)
いいんだいいんだ。
・・・でもちょいと寂しい(笑)


初めに東京に上陸したのは小学校5年生の頃。
家族でTDLに行ったの。
2泊3日位の旅で、二日目は確か 銀座・原宿・新宿に行った。
記憶はもう薄っすらしかないけど、
すっごい都会だわっ!!☆と感動したのはよく覚えている。
原宿で当時大好きだったB’zの稲葉さんの下敷きを買ったなぁ。
その後学校で自慢した事がナツカしい・・・(笑)
きっとその頃から、東京という場所が大好きになったんだと思ぅ。

社会人になってから、関東の知り合いが何人か出来て、
東京に遊びに行く事が増えた。
飛行機も大好きだし、東京に行ける日はいつもウキウキする。
東京の昼間はワクワクした気持ちがMAXだけど、
夕方から夜になる時、私はいつも切ないような苦しいような言葉では言い表せない気持ちになる。
これが何なのかは未だに分からないけど、嫌いじゃない。
春の夜のちょっと遠くから見る東京タワーなんて最高。
前世は東京人だったのかもしれない(←はぁ?w)。

東京の話は、またチョクチョク出てくるかもだけど、
ついてきてくれるかなboys&girls!!!

ではまた!!!











PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
こんばんわ
はじめまして 私はA-Killerと申します
偶然この記事を拝見いたしました
100%同じじゃないかもしれないですが、私も似たような『夕暮れ時の東京での表現しづらい切なさ』を感じていたものです
この気持ちを他人に話してもなかなか理解してもらえないのですけどね
現在は地元へ帰ってきましたが、青森人の私が南へ流れ流され埼玉に辿り着き、たまぁに右も左もわからない東京を散策していた頃を思い出してしまいました 『東京は田舎者を騙す』という誤解とワクワク感が、ちょっとした冒険気分でしたねぇ
あの切なさは東京人には感じられないのかもしれませんよ
また時々拝見させていただきます
A-Killer URL 2007/03/15(Thu)20:09:52 編集
ありがとうございます
初めまして。コメントありがとうございます(^^)同じ気持ちが分かる人がいてちょっと安心しました♪
またブログ遊びにきてくださ~い(^^)
nao URL 2007/03/18(Sun)00:16:43 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[03/18 nao]
[03/15 A-Killer]
最新記事
(03/24)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/22)
最新TB
プロフィール
HN:
nao
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
忍者ブログ [PR]